🌟スケジュール
⛳一日目
新千歳空港へ出迎え。その後、ゴルフ専門ショップ「GOLF」で買い物。その後ホテルニドムにチェックイン。夕食は北海道生まれの海鮮炉端焼きを楽しむ。
宿泊:ホテルニドム
朝食:各自 昼食:各自 夕食: 炉端 きんきん亭(海鮮炉端焼き)
⛳二日目
国内屈指のトーナメントコースであるニスパコースでゴルフ。ゴルフ場で昼食後、登別の地獄谷と大湯沼を観光。夕食はニドムで北海道の名物ジンギスカンを楽しむ。
宿泊:ホテルニドム
朝食:ホテル 昼食:ゴルフ場 夕食:クラブハウスジンギスカン(焼肉)
⛳三日目
朝食後、北海道で一番難しいと言われるトーナメントコースである北海道ブルックスカントリークラブでゴルフ。昼食後、ロマンチックの街小樽を観光。夕食は蟹料理を堪能。ホテルは日本の天皇や中国の国家主席が宿泊した札幌パークホテルで体を休ませる。
宿泊:札幌パークホテル
朝食:ホテル 昼食:ゴルフ場 夕食:かに料理 雪花亭(日本料理)
⛳四日目
北海道でも数少ないオールベントのコースである桂ゴルフ倶楽部でゴルフ。ゴルフ場で昼食後、札幌市内の狸小路で自由行動。夕食は近代も名工の店「すし善」で寿司料理を堪能。終了後、ホテルで体を休ませる。
宿泊:札幌パークホテル
朝食:ホテル 昼食:ゴルフ場 夕食:すし善(寿司)
⛳五日目
朝食後、新千歳空港へ向かって、温かい家に帰る。

ホテルニドム
北海道の雄大な勇払原野に広がる 500万㎡の広大なニドムの森。その森の豊かな湧水と神秘的な針葉樹林に覆われた森の中にホテルニドムはある。北極圏で育った貴重なポーラパイン材で作られた、極上のコテージは日々の時間の経過と共により輝きと風格を見せるコテージ。雄大な風景の中、鳥のさえずりや木々の音、森の中のゆったりとした時間。都会の喧騒を忘れてただ、そのゆっくりとした時間を過ごすことができる。

札幌パークホテル
札幌という北の大都市を代表するシティリゾート。街のオアシス的存在である中島公園の中に佇むこのホテルは、最高品質のホスピタリティと施設で、旅する人を迎え入れており、日本の天皇をはじめ、外国の元首もよく宿泊する。

ニドムクラシックゴルフクラブ
宮里藍が日本に凱旋して優勝を飾った「日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」、7回の歴史を重ねた「日本プロゴルフマッチプレー選手権」。そして2018年に開催される「日本シニアオープンゴルフ選手権」。ニスパコースは日本のメジャー競技が開催出来る、国内屈指のトーナメントコース。森と泉によって描かれた圧倒的な美しさと、その内に潜むタフさ、何度でも挑戦したい戦略的で魅力的なホールが続き、プレーヤーを奮い立たせずにはいられない。

北海道ブルックスカントリークラブ
日本アマチュア選手権、北海道オープンゴルフ選手権、皇潤クラシックシニアトーナメントなど開催された北海道で一番難しいゴルフクラブ。アメリカの優れたゴルフコースと同じように、手づくりの良さを活かしたコース造り。設計・監修のE・スニード、川田太三両氏のハイグレードな設計思想を隅々まで活かした、美しくも戦略性に富んだ球趣をそそるコースです。ゴルフコースの原点を継承した美しくも戦略性の高い本格的な18ホールはプレヤーの大胆な発想と的確な判断が要求される。

桂ゴルフ倶楽部
2010 年~2013 年「ニトリレディスゴルフトーナメント」開催コース。グリーンはもちろんのこと、フェアウェイやティグランドにもベント芝が敷き詰められた北海道でも数少ないオールベントのコース。季節によって芝の上からショットが可能な 360 ヤードの広大なドライビングレンジをはじめ、隣接している「桂ゴルフガーデン」(ドライビングレンジ、ショートコース、アプローチ練習場)など、充実した施設は必見です。

かに料理雪花亭
北海道の豊じょうな海で獲れた新鮮な蟹をはじめ、季節の一品料理をご堪能いただける和食処
雪花亭誉れのかに料理と職人が真心こめた和食料理の数々を情緒あふれる和の個室でゆっくりと楽しむことができる。

すし善
昭和46年札幌市すすきのですし善を創業。店主は寿司文化を広めるべく海外に赴き指導にあたっており、厚生労働省の「現代の名工」、「黄綬褒章」を受章した日本を代表する寿司の第一人者。北海道はもとより常に全国の新鮮な食材を取り揃えており、江戸前の煮る・焼く・蒸す・〆る・漬けるなど、目で見て美しく味わって美味しい最高峰のお寿司を提供する。

炉端 きんきん亭
囲炉裏を囲み、ゲストの目の前で魚介等を焼き上げる炉端スタイルは、まさに新鮮で豊かな食材に恵まれた北海道にふさわしい食文化。炭火で豪快にあぶり、素材の秘めた美味しさまで引き出す「焼き」の技で、季節ごとに厳選した北海道の旬を存分に楽しもう。